コース紹介

FASHION BEAUTY COURSE ファッション・ビューティーコース総合芸術学科

SCROLL

ABOUT
COURSE

ファッション・ビューティーコースを知ろう!

人を魅力的に彩る、技術と感性、
コミュニケーション力を身につけます。

メイク、ネイル、ヘア、ファッション、人を魅力的に彩る各種表現方法を学びます。
個性と感性を伸ばすとともに、人とコミュニケーションする力を育みます。

一般社団法人JMA認定校

横芸ならではの特色

01. 普通科目+芸術科目で
単位が修得できる!

横芸では、芸術科目も単位として設定していますから、好きなことを学びながら卒業に必要な単位を修得できます。

02. 楽しいオリジナル授業が
盛りだくさん!

ヘアメイクショー、レコーディング実習、映画エキストラ出演、マンガ作品講評会など、やる気を刺激する楽しい授業をたくさん。各業界で活躍している一流のクリエーターたちが、特別授業などを担当。たくさんの刺激を受け、将来の目標がどんどん明確になっていくことでしょう。

TOPICS

日本メイクアップ技術検定1級合格!
商品装飾展示技能検定合格!

横芸ではビューティー業界において、活躍の幅が広がる各種検定取得のサポートをしています。今年度は日本メイクアップ技術検定1級の合格者が3名、商品装飾展示技能検定合格者1名誕生!将来様々な場面で、大いに役立つことでしょう。

Blondeyブランドディレクター
松石みほ先生特別授業

体型診断に基づいたファッションコーディネートの手法をレクチャーして頂きました。 また、ブランドディレクターとして培ってこられた商品の選定・モデル・ヘアメイク・撮影など、商品を魅力的に見せるテクニックもレクチャーして頂きました。
【松石みほ】北海道芸術高等学校卒業後、美容室勤務、外資系コスメブランド元美容部員など、ビューティー系の仕事を経て、現在アパレルブランドのディレクターを務める。持ち前のセンスを生かし、服飾デザイン、撮影メイク&スタイリングまでトータルに手掛ける。Instagramにてファッション・ビューティー情報発信中。

主なカリキュラム

ネイル

基本テクニックを学び、ネイル検定3級合格を目指す。チップ・ラップからアートなデザインにチャレンジする

ファッションショー

衣装、演出、音楽などの企画を自分たちで創り上げショーをプロデュースする

トータルコーディネート

ファッションの商品知識を習得するとともにデザイン画の基礎やコーディネート力を学ぶ

ヘアメイク

ヘア、メイクともに基礎からトータルに学ぶ。ナチュラルメイク、アートメイク、ヘアスタイリングのアレンジまで、幅広い技術を身に付ける

パーソナルカラー

色相、色調の基本を学び、パーソナルカラー診断の能力を培う

販売

マーケティング知識など、販売の仕事をする上で必要な知識・技術を学ぶ

接遇

ビジネスマナーの基本を学び、言葉遣い、姿勢、動作など接客技術を学ぶ

時間割例

1 パーソナルカラー 英語コミュ ネイル オンライン授業 ヘアメイク
2 現代の国語
3 科学と人間生活
4 歴史総合 ヘアメイク LHR デザイン画
5 数学Ⅰ 公共
6 情報 言語文化
  • 時間割はモデルです。

特別授業

ヘアメイクアーティスト
YUMI先生

ビューティークリエイターTAKAKOに師事。Family TAKAKO所属アーティストとして活動。CM、雑誌、CDジャケット、舞台やLiveなどのHair&Makeを手がける。エアブラシメイク“ハリウッドエアー”認定講師資格を取得。美容専門学校などでの講師も務める。

メイクスマイルアーティスト
ミワンダフル先生

世界中をメイクしながら旅をする活動「MakeUpTour」を2011年から開始。ダンスや音楽と融合して作り上げる独特のメイクパフォーマンスは「メイクを手段とした現代アート」として、今各業界から注目を集めている。

美容家
市川眞美先生

「本物を未来につなぐ美容家」として、美容師、和装コーディネーター、エアブラシメイク講師として活動。美容師を志した時から伝統美である和装に魅せられて「ヘア、メイク、着付」のトータルコーディネートを追求し続けているひとりひとりの「似合わせ」をテーマとした、型にはまらない講習内容が、多くの美容師を魅了している。

横芸応援メッセージ

ビューティークリエーター

TAKAKO先生

Profile & Works
TAKAKO先生
ロンドンにてヘアメイク・特殊メイクを学ぶ。のちに独立し数々の一流ブランドCM、人気雑誌、アーティストを手掛け、活動拠点を日本に移す。グローバルなスーパーテクニックは絶大な人気を誇り、イベントやテレビなどでも大活躍中。著書に「顔力を上げるTAKAKOの大人ガーリーメイク」、「毎日が笑顔になる心メイク」など多数。北海道コスメ・ビューティー大使を務める。

頑張る、人に尽くす、それがやりがい、
努力したことはすべて自分に戻ってきます

「美」の仕事には気配り、心配り、目配り、相手の気持ちを読み取って応える、いろんな力が求められますが、若い方々にはそれよりもまず発想力や行動力、チャレンジ精神、攻めのパワーがほしいです。体力と精神力のすべてをかけて取り組んでいただきたい。頑張っている姿や、人に尽くしている場面は必ず誰かが見てくれています。それが次の仕事につながり、やりがいを生みます。すべては自分に戻ってきます。最近、夢を見る人は多いけれど行動する人は少ないように感じます。夢は見るものではなくかなえるものです。北芸では、特別講師としてそのことを伝えたいと心がけています。

先生紹介

徳永郁子先生

徳永郁子先生

日々の積み重ねが貴方自身。
3年後の素敵な自分に逢う為に、出来る事を重ねましょう!

PROFILE
■経歴
日本カラリスト協会 認定教室主催、色彩診断士
AFT1級
TCカラーセラピスト

■お仕事や現在活動していること
各種学校で色彩講師として講師業に従事する他、個人向け、グループ向けのパーソナルカラー診断、クローゼット診断、同行ショッピングを開催。また企業のセミナー講師としても活動しており、現在は銀座を拠点に活動しています。

■特技・アピールポイント
以前はヨガ講師、アロマアドバイザーとしてセミナーを開催していましたが、現在はライフワークとして日常生活に活用しています。「人は見た目が100パーセント」のドラマの通り、第一印象はとても重要です。ヨガの呼吸法で「美しい姿勢の作り方」を伝授します。興味を持った人は気軽に声をかけてくださいね。

岡澤綾乃先生

岡澤綾乃先生

美しくなるだけがネイルじゃない!ネイルを武器にしましょう。

PROFILE
Nails Chouette主宰。バイオスカルプチュアジェル認定のシェアエデュケーター。ネイルイベントやカルチャースクールの企画・運営。新規のサロンのオープニングサポート、ジェルセミナーの開催。海外のネイルコンテストでも受賞歴のある実力派。

在校生紹介

センパイVoice

現役プロに学んで
オシャレに自信もつきました。

2年 Tさん

洋服やメイクに関して現場で活躍中のプロに教わるなど、専門的なことを学べる授業はすごく楽しいです。将来はアパレル関連の仕事に就きたいので、しっかり勉強しようと張り切っています。もともと自分に自信が持てない性格でしたが、先生や仲間が個性の大切さを教えてくれて、私も少しずつ変わることができて、今は堂々と好きなファッションを主張できるようになれてとてもうれしいです。